お客様とともに積み上げた

半世紀に渡る 確かな実績

WEBカタログ閲覧はこちら

FOLLOW US

お客様にいつまでも
信頼され続ける会社
でありたい

我々がいままでに手がけてきた温浴・宿泊・レジャー施設は
数え切れないほど多数になります。
それらを通じて蓄積されたノウハウを生かし
「美」と「健康」と「楽しさ」をメインテーマに据え
お客様の施設の繁盛をお手伝いさせて頂きます。

ABOUT
NISHIKAWAYA

ニシカワヤについて

ニシカワヤは、昭和21年(1946年)に西川武雄が「西川武雄商店」を
名古屋市中村区中島町に開業したところから始まります。
化粧品や日用雑貨の卸業として経営する個人経営の商店でした。
昭和39年(1964年)、東京オリンピックを契機に始まった第一次サウナブームの頃から温浴業界との関わりが増えてゆきます。
そして昭和50年(1975年)、「日本初のサウナマット」を製作。

昭和21年
ニシカワヤは「西川武雄商店」を名古屋市中村区中島町に開業したところから始まりました。

昭和39年
この年に開業した長島温泉など温浴業界が活況となっていく中、この頃から温浴施設との関わりが増えてゆきます。

昭和50年
名古屋市内のサウナ施設支配人より相談を受け「サウナ室向けのマット」を製作。「日本初のサウナマット」の誕生です。

昭和61年
現在の地へ移転し「ニシカワヤ株式会社」設立。そして資生堂の業務用商品販売売上日本一を2年連続で記録。

平成元年〜
名古屋に誕生したスーパー銭湯が全国に拡大。その後、老若男女が楽しめるアミューズメント施設へと進化を遂げました。

平成26年〜
平成末期から続く第三次サウナブームの波にも乗り、令和に入ってからも当社はさらに成長を続けております。

時に納入業者、時にアドバイザー、時にパートナーとして。施設様の運営を、ソフトとハード両面にて最大限お支えいたします。

取扱商品を、イメージしやすいよう納入例をご紹介いたします。

森下仁丹業務用販売総代理店として、薬湯抽出機の貸出も行っております。

お客様のニーズに応えるべくオリジナル商品の開発・販売も行っております。

WORKS

実績物件

当社は東北から九州まで、数百件もの取引先がございます。

  • スーパー銭湯
  • 銭湯
  • サウナ
  • 健康ランド
  • シティホテル
  • リゾートホテル
  • ビジネスホテル
  • ファッションホテル
  • パチンコ店
  • ゴルフ場
  • グランピング
  • 介護施設
  • スーパー銭湯
  • パチンコ店
  • リゾートホテル
  • サウナ
  • グランピング
  • ファッションホテル
  • シティホテル
  • 銭湯
  • ゴルフ場
  • ビジネスホテル
  • 健康ランド
  • 介護施設
ニューニシノ
竜泉寺の湯
カプセル&サウナフジ 様
長島温泉 湯あみの島 様
湯~とぴあ宝 様
喜多の湯 様
長島温泉 ホテルナガシマ 様
かきつばた 様
たかの湯 様
喜盛の湯 様
彩香の湯 様
あがりゃんせ 様
竜泉寺の湯
名張の湯 様
花景の湯 様
  • 湯~とぴあ宝 様
  • 長島温泉 ガーデンホテルオリーブ 様
  • そよぎの杜 様
  • 福寿の湯 様
  • すみれ 様

ORIGINAL
ITEMS

オリジナル商品

当社は、全国の温浴施設を席巻しているインバスブランド「ラ・アンジュラグ」をはじめオリジナル商品の開発もしております。
企画からデザイン、販促物制作など生産以外のほぼすべてを社内で行っており、
少し足りなかったり過剰すぎる物もあるメーカーの商品とは違い、お店のニーズに合う「ちょうどいい」をお届けいたします。

RECRUIT

人材募集

当社における 勉強 とは
「お風呂に入りに行くこと」

私たちは、温泉施設をソフトとハードの両面で陰から支える商社です。
日本のカルチャーの一つとして一大産業となった温浴業界は、まだまだ伸びる可能性を秘めています。
お風呂好きな方も、そうでない方も。当社はみなさん大歓迎です。

COMPANY

会社案内

当社はあらゆる施設の
トータルアドバイザーを目指します。

CONTACT

お問い合わせ

052-412-3059

営業時間:平日9:00~18:00